行動規制が課された3年余にわたる期間が嘘のように、人の往来が活発になっている。これに伴い、日常生活のシーンで消費者を対象とするイベントが行なわれるようになった。葬祭業も例に漏れず、新規会館のオープニングイベントや会員向けのイベント、さらには地域住民向けの各種イベントが復活した。だが、そのあり方が「コロナ禍」を境に変化しているように思われる。
今号では、葬祭業における「集客イベント」に関するアンケートを実施し、145社から回答を得た。本特集では、アンケート結果のほか、有識者による寄稿や積極的にイベントを開催している企業の「イベント設計の考え方」について取材を行なうとともに、アンケート回答企業から「注目イベント」を編集部でピックアップ。企画の意図や成果、さらには課題と展望について話を伺った。
1万か所を優に超える全国の会館データ総覧、ほぼ2年ぶりに大改訂。
2021年&22年新設会館を加え、ついに刊行!
●定価99,000円(本体90,000円)●2023年8月31日発刊
コロナ下で開催された注目の葬儀・お別れ会を徹底紹介。
葬儀のトレンドがわかる事業者必携のデータ集!
●定価55,000円(本体50,000円)●2023年4月20日発刊

全国の会館データリスト約1万か所の会館名、 所在地等のほか、
独自算出した「市区町村別1会館当たり死亡数」をデジタル収録!
● vol.1 東日本編/2021年12月10日発刊/定価93,500円(本体85,000円)
● vol.2 西日本編/2022年1月20日発刊/定価93,500円(本体85,000円)

次代に適応する葬祭会館のあり方とは何か?
そのヒントを豊富な事例とともに詳解
●定価88,000円(本体80,000円)●2021年4月28日発刊
皆様の声に応えて、安部先生自ら出演!!待望の安部メソッド第2弾!
迷いを生じさせないセレモニースタッフとしての心得と基本の所作を徹底解説
本体75,000円+税/収録時間:43分/2019年8月1日発刊

『As Time Goes By』『When I Fall In Love』『Smoke Gets In Your Eyes』をはじめとするスタンダード・ナンバーの名曲11曲と、オリジナルのジャズバラード10曲の全21曲で構成!
本体38,000円+税
※ 試聴できます